キャリアカウンセラーが伝えたい就活のコツ

都内大学で2000人以上の学生と接して感じたこと、就活生に伝えたいことを綴ります。         月、木に更新の予定です

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自己分析

志望する業界や企業を決めるときにも必要ですが、 書類を書くときに必要になってくるのが自己分析です。 安易にESを書いてしまう人は、1つか2つ話せるようなエピソードをあげて、複数の設問を同じエピソードでまとめてしまいます。 5,6つ設問があって…

BtoB企業

以前に比べるとだいぶ増えてきた印象はありますが、 志望業界にあがる企業は 圧倒的にBtoCの会社が多いように感じます。 食べることが好きだから食品業界志望です アニメに興味がありエンターテイメント系でみています アルバイトしてたのでアパレル志望…

女子学生に多い切り口

入社後やりたいことなどを問われて 商品開発や企画を希望する女子学生が結構多いです。 食べ物でも愛用グッズでも自分の好きなものに対して今度は作る側に回りたいという思いを抱くのは自然な流れなのかもしれません。 「私の強みを生かして顧客のニーズを探…

同業他社比較の視点

何度かお伝えしている通り、 企業は「なぜうちなのか?」にとてもこだわります。 やっていることはあまり大差ないような業界でも、 「どうしてわが社か?」を 念頭に志望動機を聞いていることがほとんどです。 そのため、 自分なりに同業他社比較の視点をも…

一歩踏み込んだ企業研究

「業界、企業研究は何をすればいいのか?」 「やるように言われるけれど、具体的に何をしたらいいかわからない」 業界企業研究を漠然と捉えているため、 実際に、何をすればいいのかわからなくなっている学生が少なくありません。 たいていの学生は、 志望動…

企業側の視点を意識する

志望動機に、自己成長や福利厚生を上げる人も多いです。 「仕事で自分自身を大きく成長させていきたい」 「経験を積んでスキルを身に着けていきたい」 という思いは、前向きで向上心があって立派だと思います。 社会人としての生活をスタートさせ 仕事をしな…

志望動機

最近は 「志望動機は全く聞かれなかった」という話も聞きますが、 それでも、依然として多くの会社で問われるのが志望動機です。 企業は「なぜうちがいいのか?」に意外と強くこだわります。 業界によっては、 同じような客層 同じような立地 同じような規模…

志望業界の数

「志望業界はいくつあればいいですか?」とよく聞かれます。 これは人それぞれです。 とりあえず興味のある業界を、あちこち1社ずつ受けている人もいれば、 行きたい業界を1つに絞って取り組んでいる人もいます。 「社風で決めてます」と説明会に行って実…