キャリアカウンセラーが伝えたい就活のコツ

都内大学で2000人以上の学生と接して感じたこと、就活生に伝えたいことを綴ります。         月、木に更新の予定です

個人面接

f:id:miyabicareer:20200630090043j:plain

個人面接は、学生側は自分一人ですので、
ほとんどの人が「緊張します」と言います。

慣れるまでは

たどたどしくなったり、
視線が泳いでしまったり、
話の内容が支離滅裂になったり、
頭が真っ白になって何も言えなかった・・という人も多いので、

場数を積んで早めに慣れていけると良いと思います。

面接というと
話の内容ばかりに気を取られる人が多いのですが

意外と入退室の流れもポイントです。

ここで頭を下げないと落とされる
ここで失礼しますと言ったらNGということはないのですが

総じて慣れていない人は

ちょこちょこ何度も頭を下げたり、
ドアを開けるとき「失礼します」部屋に入って「失礼します」と
「失礼します」を連発してくどい印象になったり、

しっかりお辞儀をするところで、さらっと会釈するだけになってしまい
良い印象を出せなかったり・・・ということがあります。
退出時にお尻を見せまいと後ずさりして移動する人もいたりします。

もちろん、受け答えの内容の方が重要度は高いので
しっかりそこで判断してもらえるように、
基本的な動きはマスターしておけるといいと思います。

それには、何でもいいので、一つ自分の定型フォームを作り
それを何度も練習して、体になじませておくといいと思います。

「失礼します」の連発や
ちょこちょこ頭を下げてしのいでいると

一つ一つの動きに重みがなくなります。

ですから、
「失礼します」というところ、
しっかり頭を下げるところを決めて、
あとは会釈にしてメリハリをつけます。

自分の定型フォームを何度も練習すると
動きに迷いがなくなるので、
すっとした印象になり、だいぶイメージが変わってきます。

人の印象は55%が視覚から受ける印象で決まるともいわれています。
印象は良いに越したことはないですから、ぜひ練習してみてください。

また、緊張のために本番で間違えてしまうこともあります。

動きに正解はありませんから、その場合は、そのままで大丈夫です。
そのまま落ち着いて続けてください。

そして実際に始まったら
会話のキャッチボールを意識して話します。

よく話す内容を暗記してよどみなく話すことがありますが
面接は発表会ではありませんから
その場その場で質問に応じて答えていく・・・という
習慣を初めからつけていった方がいいと思います。

暗記すると、

変なところで止まってしまったり
一つ言葉を忘れてしまうとその後が真っ白になってしまったり

あまりいい印象にならないことが多いです。

基本的には、「人対人の会話」ですから

事前準備をしっかりしたうえで、

あまり、良く見せよう、壮大な言葉で印象を良くしようと考えず
ありのままの自分でいくと良いと思います。